Category: Kong News

November 25, 2022 Kong News | < 1 MIN READ

【終了、資料公開しました】”Kong Summit, Japan 2022″
昨年に続き開催します!
APIカンファレンス 12/15(木)14時より

本カンファレンスは終了いたしました。ご参加いただき誠にありがとうございました。 Kong Summit, Japan 2022のダイジェストを5分間のビデオにまとめました!   ビデオ   Where API Innovation Runs Wild 昨年に続き “Kong Summit, Japan 2022” オンラインカンファレンスを12/15(木)14時より開催します。秋に開催されたグローバルカンファレンスのエッセンスをお伝えするだけでなく、お客さま、Kongパートナー、Kongコミュニティの皆さまから実践的なノウハウを学べる貴重な場をお届けします。APIゲートウェイ、Service MeshそしてKongを、はじめて接する方、知っているけど最新の状況を確認したい方にむけて、最新情報とデモとともにKongと事例/ユースケースをご紹介します。APIエコノミーやマイクロサービスに関心のあるビジネス管理者、アプリケーション開発者の方にとっては必見です。ぜひ参加登録の上、楽しみにお待ちください。 Kongを利用して、ハイブリッド/マルチクラウドにおけるAPIとマイクロサービスを容易かつ高速に活用しましょう! Kongは高速でスケーラブルなマルチクラウド対応APIプラットフォームです。Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud Platformなどあらゆるクラウドサービス上で動作するだけでなく、オンプレミス環境でも広く利用されており、更にそれらを組み合わせたハイブリッドクラウドアーキテクチャの構築も容易にします。 Kongは標準でプロキシ、ルーティング、ロードバランシングや、ヘルスチェック、認証認可、流量制限とリクエスト/レスポンス編集など、様々な機能を提供しており、外部へのAPI公開を行う際に役立つのはもちろんのこと、Kubernetesにもネイティブに対応しており、マイクロサービスオーケストレーションの中核的なレイヤーとして利用することも可能です。 Kongは高いパフォーマンスとプラグインによる拡張機構を備えているだけではなく、GitHub上でオープンソースプロジェクトとして開発されています。関連プロジェクト全体でGitHubスター数6万以上と、開発者からの圧倒的な支持を受けており、世界で最も人気のあるAPIプラットフォームです。 Kongは3億以上のダウンロード、160,000以上のコミュニティメンバー、520以上のエンタープライズ顧客に利用されています。…

Continue reading

October 8, 2022 Kong News | < 1 MIN READ

デジタル庁、一般社団法人データ社会推進協議会 説明会で
DSAよりKong Gatewayの説明が行われました

デジタル庁が推進するデータ戦略タスクフォースの実行運営組織である一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)エリア・データ連携基盤 支援プログラムのオンサイトの説明会およびフォーラムに参加してきました。そこで推奨モジュールとしてDSAよりKong Gatewayの説明が行われました。 エリア・データ連携基盤 支援プログラム説明会 https://data-society-alliance.org/notice/7277/ 第4回DSAオープンフォーラム https://data-society-alliance.org/event-report/22-forum4th/ 2022年10月5日(水) キャンパスプラザ京都 第1講義室 オンサイト会場には20名ほどの参加者でしたが、オンラインでは最も多いときで200名近い方が参加されてました。 前半(午前中の1時間)では、DSAの取り組み、DSAが提唱するエリア・データ連携基盤について、そしてその基盤の中核となる推奨モジュールの詳細について説明がありました。 後半(午後の4時間)は、タイトル「デジタル田園都市国家構想と地域データ連携が実現する社会」として、デジタル田園都市国家構想について内閣官房より、そしてその具体的な取り組みについて京都府、大阪府よりセッションがありました。後半については、スマートシティ、スーパーシティなどの説明であり、APIについての話題は、ほぼ無かったので、このブログでは割愛します。 前半のセッション(説明会)では、デジタル田園都市国家構想の実現に向けエリア・データ連携基盤の実装を目指す自治体様、および関連する事業者様を対象に、エリア・データ連携基盤やコアとなるモジュールの概要、DSAの支援内容に関する説明でした。そのモジュールの概要でDSAよりKong Gatewayの説明が行われました。Kong Gatewayはエリア・データ連携基盤の推奨モジュールとなります。 参照:https://data-society-alliance.org/area-data/module/manual/ ここではKong Gatewayの説明が私どもKongからではなく、DSAにより行われたことがポイントとなります。Kong Gatewayを推奨しているのです。 資料/ビデオは後日公開されるそうです。ぜひ参考になされてください。 プログラム ⁃ エリア・データ連携基盤とは ⁃ DSAの支援内容 ⁃ データ連携基盤の構成要素 ⁃…

Continue reading

September 27, 2022 Kong News | < 1 MIN READ

デジタル庁、Kong Gatewayを推奨APIゲートウェイに認定しました

デジタル庁傘下のデータ社会推進協議会 https://data-society-alliance.org/ では、デジタル庁が推進するデジタル田園都市国家構想の実現に向け、データ連携基盤の機能要件とコアとなる部品(以下、推奨モジュール)を調査しました。 それを実現する上でコアとなる部品が「APIゲートウェイ」です。そのAPIゲートウェイの推奨モジュールとしてKong Gatewayを選定しました。これは画期的なことです!以下のURLをご参照ください。 出展:デジタル庁、プレスルーム/新着・更新情報 デジタル田園都市国家構想の実現を後押しするためのデータ仲介機能の提供を開始しました 出展:データ社会推進協議会、推奨モジュール詳細 https://data-society-alliance.org/area-data/module/manual/ このWebページにはKong Gatewayを導入するための構築、利用手順書が掲載されています。これから導入される方にも分かりやすく解説されています。ぜひご一読ください。 Kong利用手順書(v1.0.0) Kong構築手順書(v1.0.0) 推奨モジュールを選定するにあたり調査報告書が公表されています。 出展:デジタル庁、生活用データ連携に関する機能等に係る調査研究 生活用データ連携に関する機能等に係る調査 調査報告 政府が推進するオープンソースを前提とした調査報告書には(以下抜粋) “どの項目においてもKong Gatewayが優れた結果となっており、オープンソースAPIゲートウェイの中では安定性、利便性、今後の発展など様々な面で期待できる。本調査結果より、Kong GatewayがAPIゲートウェイの公認モジュールに相応しいと判断する。“ と非常に高い評価をいただいております。 また、調査報告書にはOSSとして公開されているAPIゲートウェイを選定し、各OSSの成熟度を示しています。   Kong Gatewayが高い評価を得ていることが分かります。なお表中にある「国内コミュニティ」には×(発見できず)とあります。確かに報告書が公表された2022年3月では「国内コミュニティ」は存在していませんでしたが、この度Kongコミュニティである “Kong Commyunity, Japan” を2022/9/21に設立しました。第1回ミートアップの様子はこちらをご覧ください。 【第1回開催!】Kong Community,…

Continue reading

August 10, 2022 Kong News | < 1 MIN READ

【日本語訳ブログ】優れた Kong プロジェクトとコミュニティ ユーザーに贈られる API Innovator Awards

  毎年 Kong Summit では、注目すべき優れた Kong プロジェクトとユーザーに API Innovator Awards を授与しています。受賞者には光り輝くゴリラ像が贈られます。 API Innovator Awards は、Kong のお客様やコミュニティ ユーザーから寄せられた、優れたプロジェクトや将来を見据えたプロジェクトを表彰するものです。 今年の受賞者は、9 月 29 日にサンフランシスコで開催される Kong Summit 2022 で発表されます。現在、応募受付中です。 以前は Cloud Connectivity Innovator Awards…

Continue reading

MS3 Story with Kong Gateway and Kuma Service Mesh

June 1, 2022 Kong News | < 1 MIN READ

日本でのKong OSSプロジェクトを支えるKongコミュニティ(仮称)設立に向けた活動を開始します。
コミュニティを率いるオーガナイザーを募集します

オープンソース(OSS)をベースにしたAPIプラットフォームを提供するKong Inc.は、日本でのKong OSSプロジェクトを支えるKongコミュニティ(仮称)設立に向けた活動を開始します。最初の活動としてコミュニティを率いるオーガナイザーを担っていただける方を募集します。KongコミュニティはKong Inc.が主催するものではなく、あくまでもユーザーの方が主催/運営することが望ましいと考えております。 Kongコミュニティの活動に少しでもご興味ある方は、ぜひこちらまでご一報をお願いします japanmarketing@konghq.com またコミュニケーション用にSlackチャネルを立ち上げました。ぜひチャットをいただきたいと思います https://join.slack.com/t/kongjp/shared_invite/zt-18yyxrpvo-GHbqF0rd3z6_LeA65GmGWA グローバルのKong OSSプロジェクトは活動が非常に活発です。世界16万人のコミュニティメンバーが活躍しています https://konghq.com/community またグローバルのKongミートアップは、世界44ヶ国、79のグループで開催されています https://www.meetup.com/ja-JP/pro/kong/ しなしながら日本では、まだ表立った活動は行われていない状況です。国内におけるOSSの普及に、より貢献するうえでも、このような活動を国内においても実施することが重要であると考えております。 このような背景から、この度日本でのKong OSSプロジェクトを支えるKongコミュニティ(仮称)設立に向けた活動を開始します。 このコミュニティではAPI、マイクロサービス、Kubernetes、サービスメッシュなどについて詳しく知りたいすべての人を対象としています。私たちは、最も広く採用されているオープンソースのマイクロサービスAPIゲートウェイであるKongの開発者および主要なサポーターとして最もよく知られています。 ・オーガナイザー 私たちは常に、コミュニティを率いる素晴らしいコミュニティメンバーを探しています。コミュニティオーガナイザーの役割は、Kongのコミュニティの成功と活力にとって非常に重要です。詳細についてはjapanmarketing@konghq.comまでお問い合わせください。 ・ミートアップで話す 私たちは常にコミュニティメンバーからの素晴らしいユースケースについて聞きたいです! 15-20分の短い話または25-45分の詳細な技術プレゼンテーションを行うことができます。私たちのチームは、プロセスをご案内し、プレゼンテーションをお手伝いさせていただきます。 ・Kong YouTubeチャンネル すべてのコミュニティイベントが記録され、YouTubeにアップロードされます。コミュニティメンバーのセッションからチュートリアル、技術的な詳細まで、すべて揃っています。 英語のサイトはこちら https://www.youtube.com/c/KongInc 日本語のコンテンツはこちらにアップします https://www.youtube.com/channel/UCFrlBqxfp2MMBE6XgjMKQtw ・Kongについてもっと知る…

Continue reading

December 6, 2021 Kong News | 2 MIN READ

【終了、資料掲載】”Kong Summit, Japan 2021″
世界一の人気を誇るオープンソースのAPIプラットフォーム
国内初のカンファレンス 12/2(木)13時より開催

Kong Summit, Japan 2021のダイジェストを2分間のビデオにまとめました!     ビデオ   Developing the Connected World Kongは高速でスケーラブルなマルチクラウド対応APIプラットフォームです。Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud Platformなどあらゆるクラウドサービス上で動作するだけでなく、オンプレミス環境でも広く利用されており、更にそれらを組み合わせたハイブリッドクラウドアーキテクチャの構築も容易にします。 Kongは標準でプロキシ、ルーティング、ロードバランシング、ヘルスチェック、認証など様々な機能を提供しており、外部へのAPI公開を行う際に役立つのはもちろんのこと、Kubernetesにもネイティブに対応しており、マイクロサービスオーケストレーションの中核的なレイヤーとして利用することも可能です。 Kongは高いパフォーマンスとプラグインによる拡張機構を備えているだけではなく、GitHub上でオープンソースプロジェクトとして開発されています。関連プロジェクト全体でGitHubスター数5万以上と、開発者からの圧倒的な支持を受けており、世界で最も人気のあるAPIプラットフォームです。 今回、Kongに関する国内初のカンファレンス “Kong Summit, Japan 2021” を12/2(木)13時より開催します。2021/9/28 – 29に開催されたグローバルカンファレンスのエッセンスをお伝えするだけでなく、楽天カード様、AI inside 様による豪華ゲストの皆さまから実践的なノウハウを学べる貴重な場をお届けします。APIエコノミーやマイクロサービスに関心のある開発者の方にとっては必見です。ぜひ参加登録の上、楽しみにお待ちください。…

Continue reading