【日本語訳ブログ】REST、gRPC、および GraphQL を使い分ける (パート 1)
マイクロサービスの普及により、ソフトウェアの世界では多くの新しい革新的なアプローチが生み出されています。しかし、期待するビジネス成果が一貫して得られる、堅牢で高品質な API の構築は複雑な作業です。マイクロサービスを採用する組織を対象とした最近の調査で、回答者の約 30% が最大の課題の 1 つとして「API の品質」を挙げているのも不思議ではありません。 API ベースのアプリケーションは多種多様です。API 形式ごとにそれぞれの長所と短所があり、どれを使うかは特定のアプリケーション要件に大きく依存します。 この 2 部構成のシリーズでは、API 開発で最も人気のある 3 つのアプローチ、REST、gRPC、GraphQL について紹介します。それぞれのモデルの長所と短所を比較し、アプリケーションに最適な API モデルを判断する方法を説明します。 REST REST (REpresentational State Transfer) は、現在最もよく使われている API アーキテクチャです。アプリケーションの状態を Web…